草苅裕太 海外起業ブログ

フィリピン国内マーケティング、プロモーションの観点からフィリピン情報を更新中...                    

2016年8月6日土曜日

これだ!と思ったビジネスに”手”を出しまくった結果

›
今まで、数々のビジネスモデルを展開してきましたが、どれもSTARTダッシュはうまくいくんですが、継続性がない(自分が飽きやすいのもあるな!)そんな繰り返しを何度も経験し、2016年からは、事業を絞った。 成功している企業は、1つ「当社はこれです!」って...
2015年12月30日水曜日

2015年の出来事まとめ

›
1年の出来事をまとめ始めて今回で3年目になりました。 年末1年を振り返ることで、今年の反省点と来年の目標を立てるのにとてもいいので、ぜひやってみてください。 2015年は少なめですね。 飛行機回数:12回 BLOG更新回数:8回 今年は、ほんとうに色々あ...
2015年12月11日金曜日

ワンちゃんを飼ったことで変わったこと

›
※上記画像は久しぶりにPhotoshopを開き切り抜き作業を試しただけですので、解像度などが荒い、デザインがダサい所はご了承くださいm(_ _)m それにしてもPhotoshop切り抜き10年前に比べてかなり簡単になったなー!!! 2015年1月2日にゴールデンレトリ...
2015年11月14日土曜日

どんな事業モデルがこれから来るの?

›
画像から始まってしまったので、わかっちゃいますね!! そうです。ロボットです。 ロボットのビジネスは、これから先必ず来るでしょう。 勘違いしてほしくはないのですが、私自身がロボットを作ります!といっている訳ではありません。 モノのインターネット( IoT )や...
2015年9月23日水曜日

30歳再スタート

›
今から書くことは、私の決意も含めてダサい自分をさらけ出します。 人前で悔しさのあまり泣いたのは、いつぶりだろう。。。 独立してから3年が経ちましたが、私が目標としていた会社にはまだまだ程遠い。 2015年2月からGLOCALIZER(フィリピン)を譲渡し今日まで...
2015年5月11日月曜日

RYOAKI FANTASIA結成後 資本力がある会社を経営してみて思うこと

›
RYOAKI FANTASIAが本格稼働して早くも1ヶ月が経ちました。 この1ヶ月間は本当に早いスピードで、当社が今後おこなっていく事業内容、経営方針、新規企画などなど、凄まじいスピードで物事が進んでいる今日このごろ 様々なアイディアが毎日のようにおりてくる今の社内環境本当...
2015年3月17日火曜日

30歳になって20代の自分を見つめなおしてみる。

›
多くの方から誕生日メッセージをいただき心より感謝いたします。 20代とにかく右も左も見ずに突っ走ってきましたが、これからは、相手に気を配れるくらい余裕のある人間にならないといけませんね。 さてさて1つの節目でもあるので、 20代を簡単に振り返ってみました。 ...
2015年3月5日木曜日

インターン生(弟子)を受け入れた反省点

›
2014年にベトナム出張の際にふっとしたアイディアから稼働した弟子プロジェクト 目的はこんな感じで始まりました。 【 弟子プロジェクトの目的 】 フィリピンという成長著しい国で経験、挑戦ができる環境をGLOCALIZERが提供をして、日本に戻った後の就職に有利な...
2015年1月26日月曜日

フィリピンTAXI会社 マーケティング、プロモーションRYOAKI FANTASIA設立『Traffic is Money』

›
FAN=Entertainmentを主軸にRYOAKI TAXIにファンを作る ASIA=日本人としての誇りを忘れずにASIAで革命を起こす。 T=Tie 結ぶ 【ロゴの由来】 自由の象徴である翼をモチーフとしたシンボルと、安定感のあ るフォントのロゴタイ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
YUTA KUSAKARI
1985年東京で産声を上げた草苅は、2007年父親の会社に就職。子会社の社長を任せられるまでに成長。2010年アドウェイズ株式会社に営業として入社。入社1年で海外事業ゼネラルマネージャーとしてフィリピンのWEB事業設立。翌年2012年6月に退職をし、GLOCAIZERを設立。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.