草苅裕太 海外起業ブログ
フィリピン国内マーケティング、プロモーションの観点からフィリピン情報を更新中...
2014年6月29日日曜日
草苅弟子募集!
›
皆さん今晩は、現在ベトナム ハノイにいます。本日でハノイに来て3日目になりました。 6月23日 フィリピン マニラ→ベトナム ホーチミン 6月25日〜26日 ベトナム ホーチミン→カンボジア(初) 6月27日〜6月30日 ベトナム ホーチミン→ベトナム ハノイ(初) 7...
2014年6月22日日曜日
zendeskを自分なりに使ってみた。
›
zendeskとはなに? WEB: https://www.zendesk.co.jp/ 顧客サポートを円滑にするためのソリューション? GLOCALIZERでどう使えるか分かりませんが、FacebookやTwitterといったソーシャルと連結ができて各Fac...
2014年6月17日火曜日
フィリピン インターネット契約してみた。カスタマーサポート大丈夫か!?
›
先週1週間自宅のSKY CABLEが止まり急遽SMARTのLTEポケットWi-Fiで仕事をしていたのですが、止まっていた理由はSKY TVの支払いがされていなかったのでインターネットも止められたとのこと。。。 まーこれだけ読めば当たり前のような感じもするんですが ...
2014年6月16日月曜日
フィリピン 果たしてどんな日系企業が進出しているのでしょうか?
›
飲食業や小売業など、フィリピン現地向けのサービス展開されるケースが増えてきました。ここ3年くらいで、大きく流れが変わってきたのを実感しています。 少し前までは、セブ島などで安い人件費を目的としたコールセンター・BPO・システム開発などの企業様が圧倒的に多かったのですが、...
2014年6月13日金曜日
フィリピン Skype英会話の市場って、ぶっちゃけどうなの?
›
料金が安く、好きな時間にレッスンが受けられるオンライン英会話。 セブ島を中心にスカイプ英会話の起業ブームがありましたが、現在は群雄割拠の時代。日々、地道に会員数を増やして行く手法では事業が伸び悩み、大型の広告予算を持って一気に会員数を集める資本力がないと勝てないフェーズ...
2014年6月7日土曜日
【フィリピン飲食】Mona Lisa Ristorante
›
アラバンで美味しいピザが食べられると有名な「Mona Lisa」に行ってきました。 想像していたと全然違いました!ハーフパンツ、Tシャツ、ビーサンで行くようなお店ではなさそうです。。。 せっかく行ったので、まわりと浮いてるかんじでしたが期待をむねに入店 Entrance...
2014年5月21日水曜日
ベトナム出張前に使える一括問い合わせサイト アポイント8社確定!!
›
日頃お世話になっているUBIQUITOUS GROUPのカンボジア、ベトナムツアーがあるということで、参加することになりました。 内容はこんな感じ 【 こんな方にオススメ! 】 例)新興国への進出を検討してるが、現地の人脈が無い 例)日本の将来が不安。でも海外に...
2014年4月10日木曜日
英語ができないと海外に行けない? 本来考えなければいけない英語の重要性。
›
そんなことないから!!! ■英語を勉強してから海外にでます。 ■英語ができなきゃ海外で生活できない ■英語ができなければ仕事ができない ■英語ができなければ。。。 英語ができなければ。。。 英語ができなければ。。。 英語ができなければ。。。 ...
2014年3月20日木曜日
レスポンスが遅い=仕事が遅い 人生損してますよ!!
›
TAXIに乗っていても、飛行機に乗っていてもどうしたらもっと早く仕事の事が進むのか? を考える日々です。 そもそもレスポンスが遅い状況が何故生じるのか?これを考えてみます。 やっている仕事に興味がない? 素直さがない 仕事が遅い 今、すぐ、ができない コミ...
2014年3月18日火曜日
第2回 UBIQUITOUS ×Glocalizerのコラボ Cebu Pot協賛 in CEBU セミナー
›
今回のCEBU出張もとても充実した2泊3日になったと思います 。2日間では、知り合えなかっただろう人数にお会いすることがで きました。 CEBU出張のきっかけを作ってくれた Yoshi Tadauchi さん、セミナーの集客会場手配をしてくださった Ikeda G...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示